2016/08/9
皆様こんにちは。和食レストラン『旬彩亭』飴谷です。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑さが厳しいですね。
体調など崩されませんようご自愛下さいませ。
さて、今月は旬彩亭の会席料理の御献立が代わる月となります。
今回は『葉月の会席料理』についてのご案内です。
中でもお薦めポイントは・・・
鱧は日本海では珍しく、骨切りと言う難しい調理法が必要なお魚です。
熟練された業をご堪能下さい。
夏の終わりが旬の魳をレモンの風味でさっぱりと頂けるこの御献立。
この時期ぴったりの爽やかさを是非御賞味下さい。
おこぜは上品な味わいの白身魚です。
から揚げにレモンを絞って塩で頂くこの御献立、お薦めです!
実はこの御献立、生の白海老と焼いた白海老の2種類を使っております。
香ばしく焼いた白海老と、出汁がかかり少し火の通った生の白海老是非ご堪能ください。
夏が旬の鱸は川魚にも似た、淡泊な味わいのお魚です。
蓼の葉を散らして焼く、この御献立にはピッタリのお魚です!
普通の栄螺と比べても2周り程小さいこの姫栄螺ですが、
その分美味しさは凝縮されております。
涼しさの演出がされてる御献立となっておりますが…
それは見てからのお楽しみという事で!
他の御献立も、夏から秋にかけて美味しい旬を取り揃えております!
詳細は会席プランページをご覧下さい。
↓会席プランページはこちらから↓
次回は…大変お待たせ致しました!
お休みさせて頂いておりました、御結納についてご案内致します。
《次回のテーマ》
“御結納 ~御結納品編~“をお届け致します。
皆様の御来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
飴谷